2019年5月26日読了時間: 1分杉並区が2月~3月に行った意見募集の結果がHPに掲載されています。下記サイトをクリックしていただくと区のHPに転送します。。https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/037/301/ikenboshu1.pdf
下記サイトをクリックしていただくと区のHPに転送します。。https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/037/301/ikenboshu1.pdf
署名活動をはじめます杉並第一小学校の移転先は、河北病院跡地と計画されています。ここは地形的に阿佐谷で最も低地で地下水の集まるところです。区は「桃園第二幹線」という貯水管をつくるので大丈夫と言っていますが、集中豪雨で70㎜を超える大雨となった場合には必ずしも耐えきれません。区は盛土をすると言っていますが、そのためには最低10000㎥の土を運び、杭打ちや土壌改良、そして安定地盤で支えるといった特殊建築物にすることでの建築
阿佐ヶ谷の原風景を守るまちづくり協議会を立ち上げました。私たちは都の文化財(旧跡)であった「けやき屋敷」の森を守ることができませんでした。その認可をしたのは皮肉なことに区長であり、東京都環境局でした。 私たちはこれ以上の景観(環境)破壊をやめさせるために、区長選で岸本さんを推しました。そして、「阿佐ヶ谷の原風景を守るまちづくり協議会」を立ち上げました。